EDINET・TDnet to 財務が見え~る
まとめ

WEBサイトから 機械的に財務が見え~るのデータを取り込むことのニーズが、どれ程のものかは全くわかないまま、ましてやタクソノミなどという言葉も全然聞いたこともない自分が、全くの個人的興味から 取り組んだ 「EDINET・TDnet to 財務が見え~る」。
なんとかかんとかまとまったような気が・・

財務3表図解分析法で取り上げられている企業のテスト結果を下表に示す。

企業名 EDINET TDnet
EDINETコード 変換結果 証券コード 変換結果
富士重工業 E02152 7270
三菱自動車 E02213 7211
マツダ E02163 7261
トヨタ E02144 不可*1 7203 不可*3
ホンダ E02166 7267 不可*3
日産 E02142 7201
ソフトバンク E02778 開示データなし
ドコモ E04463 不可*2 開示データなし
ソニー E01777 不可*2 開示データなし
シャープ E01773 5763
ユニクロ E03217 9983
ニトリ E03144 9843 *4
パレスホテル E04549 開示データなし
帝国ホテル E04539 9708
DeNA E05460 開示データなし
グリー E22012 3632

◎:標準パターン
前述の要素名で変換可

〇:特殊パターン
前述の科目名で変換可

不可*1:書籍は自動車業
金融業と分かれているが、
htmlから分類は不可能

不可*2:報告書のhtml
から変換は不可能。
ロジックの再検討必要

不可*3:非連結のデータ
のみ開示

*4:当期純利益の要素名
NetIncomeなっている。

EDINETで標準パターンが適用できない企業の TDnetの情報をみると、開示情報の見出しに、IFRS基準または米国基準を採用している。

このことから、今回の実験で次のことが分かった。

  • 日本基準の場合
    なお金融業など特殊な業種のを除いた一般の業種の場合、EDINETで規定した勘定科目コード表を精査し、財務が見え~るの科目への対応付けを行えば、十分な精度で自動的に変換できる。
    ただし、ユーザーが科目名を定義することも可能なことも考慮すれば、100%の自動化は困難。
  • IFRS基準または米国基準の場合
    採用している科目名 および htmlの編集方法が統一されておらず、現状では人的介入は避けられない。

いずれにしても 100%人的介入なしでの変換は不可能とは言え、 今回採用した 報告書のhtmlを表示しながら 財務が見え~るのデータ入力を可能にする方法は、入力作業の効率化に多いにつながると感じた。


 近日 財務が見え~るに組み込み予定!!

スポンサーリンク
Rectangle大広告
Rectangle大広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする